-
悲劇は続く・・・ゴルフ全滅( ;´・ω・`)
【クルマのない生活が始まった】 車庫からクルマが消えた。長年のクルマ生活の中で… -
Access Runtime 信頼できる場所問題を解決
【Runtime / ランタイム 版の宿命 ? 信頼できる場所問題】 情報システム部署はおろ… -
驚異の洗浄力で愛車の悩みが解決
写真でみるといかにも汚いのだが、毎回触るにもかかわらずじぃっと見つめる部分で… -
BMWに別れを告げた日
【人生最後のBMW車になったBMW523dセレブレーションエディションバロン】 ようやく… -
華麗なるBMW遍歴(1993年-2022年)
【BMWに別れを告げた記念に追憶シリーズ】 ちょうど30年間のBMWライフで14台か。並… -
愛しのゴルフ
【8年間4万km!ゴルフ6の総括】 2015年5月4月中旬納車以来、今なおずっと変わらず愛… -
平群町ウォーターパーク廃止
記録的な猛暑もようやく終わりそうですが、今回はいよいよ、平群町が誇る素晴らし… -
ゴルフのセルフコーティング 2022
【フォルクスワーゲン・ゴルフ6 TSIトレンドライン・ブルーモーションテクノロジー… -
VWゴルフ6トレンドライン 4度目車検は 11万円 !
【10年目に突入 ! しかし総走行距離は48,000km】 2021年12月17日に車検整備完了。2… -
ついに発生、ゴルフ6トレンドラインに深刻な故障
【ある日突然の警告音と水温警告灯点滅】 とうとう、来るべき時が来てしまった。絶… -
実使用レビュー【NURO光はうわさ通りの爆速!!】通信速度が900Mbps に
【フレッツ光のギガ回線からNURO光に変わったらきっちり2倍の速度になった】 2022… -
新聞に別れを告げる日
【新聞を一面から読むのが”おとな”のたしなみ】 こどもの頃から長い間そんな風に刷… -
N-BOX 試乗初体験
【新車レビューは待望のN-BOX】 ついに実現したHONDA N-BOXの試乗。例によって愛車… -
BMWとの蜜月 ①
【BMW 318i(1993年6月) 】 BMWライフの記念すべき1号車 代金は車両本体価格384万円… -
サイト消滅危機回避について
取り急ぎご報告。2022年9月1日0:00 から 9月3日21:30 まで兄弟ブログとともにサイ… -
BMWとの蜜月③318i(E46/1998)
【ついに実現した「駆け抜ける歓び」と所有満足度】 最初で最後のマニュアルミッシ… -
ETCマイレージサービス登録で分かった、ふたつのヘボい事実
【クルマが代わるとETCマイレージサービスの更新登録が必要】 10%の実質割引となる… -
オーディオマニアを訪ねて
【謎のオーディオマニアさん初訪問】 友人知人の中にオーディオマニア的な人が何人… -
ゴルフの帰還
【ゴルフ6トレンドラインの数奇な運命】 前回の記事は何と2023年5月16日だった。(;… -
BMWとの蜜月②323i クーペ
【BMW323i(1996年5月)E36】 今度は強力エンジンを積んだ赤いクーペだ ! しかも泣く… -
XGIMI HORIZON Pro レビュー
プロジェクターを XGIMI HORIZON Pro に買い替えて大満足というメモ -
シエンタで夏の北海道快適(?)ドライブ
【北海道ツァーはクルマに限る】 言うまでもなく、北海道なので冬季前後の時期は別… -
エアコンはなぜ猛暑日に限って故障するのか
時計のデジタル表示はブルーです(反射してる方が実際の色) 7月3日の朝8時過ぎ。2階… -
エアコン工事完了
【待望のエアコン工事の日】 2022年7月18日。待ちに待ったエアコン工事の日がよう…