名機 PD131復活 !!

メーカーのラックスマンに修理依頼していたPD131が退院して戻って来た。(4月末)
2020-05-24_DSC05808.jpg
長いようで短かった 3週間ぶりに目にする、この勇姿に惚れ直しです。( ´ー`)
依頼前の問い合わせにはモーター本体の故障でなければ修理可能という回答だったので一抹の不安はあったのだが・・・
ずっと悩まされていた回転不安定の原因は、診断の結果モーターではなく何と 制御回路のコネクタ不良 だったとの事。
劣化していたコンデンサ等の周辺パーツもついでに点検・交換してくれていた。
2020-05-24_DSC05804.jpg
いそいそと開梱し電源オンにすると、ストロボ表示は見事にピタッと安定し、まったくぶれなくなった。それで当たり前とはいえ、ようやく回転状態など気にせず安心してレコード再生を楽しめるようになった。
2020-05-24_DSC05806.jpg
仮設していた”AT-PL30″でも実用的には不満がなかったのだが、やっぱり見栄えは重要な要素。所有する悦びが別次元である。
2020-05-24_DSC05795.jpg
費用総額は見積り通りの32,340円で済んだ上に、修理伝票には 保証期間 6ヶ月間とあった。何と良心的なのだろうか。
問い合わせに親切丁寧に答えてくれた上、ほとんど半世紀近く前の製品の修理を快く引き受けて、責任を持ってきちんと治してくれたラックスマン社にあらためて敬意を表しておこう。これで本当に一生モノのお宝となりました。ヾ(o´∀`o)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    "ラックス"という会社は今も昔もオーディオ分野では存在しないはず。
    修理をしてくれたのは"ラックスマン株式会社"です。
    俗称であっても口頭ならいざしらず書く時は"ラックスマン"と表記すべきでは ?
    釈迦に説法かもしれませんがブランド名も"LUXMAN"ですよ。
    suomiさんほどの達人だからこそ正確に書いてもらいたいです。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    何でここまで文章を理解出来ないのか、と理解に苦しむ・・・
    今回修理をしてくれたのは「ラックスマン」社のサポート担当である。ムカシの名が「ラックス」だったなんて関係ない。
    何でこんな単純な理屈が理解出来ないのか。自分の思い込みだけが真実だという事なのだろうな。
    製品名の正確な表記で揚げ足取りして来るくせに、それを生み出したメーカーの名称なんかどうでも良いというのは、
    正しく開いた口がふさがらないという阿呆らしさ。
    一応は事情を書いておく。修理可能ならば予算は無制限で依頼した。ケチって最小限で済ませたなどと勝手な妄想である。
    自分なら完璧に治せると息巻いているが、それなら1ヶ月でもいいから保証してみろよ。
    最善を尽くしたから後の保証を一切しないなんて、甘えでしかない。カネをとって商売する資格なんてないと思うがね。
    とにかく他人のゲスな勘ぐりによる中傷などどうでも良い。
    自分はラックスマン社の対応を評価しているのだ。反論しても相手にはしない。
    以上。