
時刻は22時30分。ヨタ話で盛り上がる二次会をこっそりと抜けだして怪しげな店へ探検にでかけたのは・・・

ミニカーショップ、ではなく・・・

目当てはこれだった。( ´ー`)

隠れ家のようなスロットカーサーキット場は「Y.S.R(ワイ・エス・アール)」さん。
何と、宿泊施設から徒歩1分の場所にある事を事前につきとめていて、訪問の機会をうかがっていたのだ。

夜型でない自分にとってはツライ時間帯なのだが、眠いカラダにムチ打って出かけてみたら、常連さんらしい元気な大人たちがワイワイガヤガヤと楽しんでいた。マニアックで排他的などという空気はまったくない、イイ雰囲気である。こんな店が近場にあれば良いのだが。

「せっかく来たんだから一緒にミニレースをやろうよ。」と口々に勧めてくれたのだが、やり出すと止まらないのは分かっているので丁重にご辞退して撮影に専念する事にした。何しろ今日は 2万歩は歩いてるし豪華ディナーの無理やり完食で満腹感が収まっていない。
普段の生活では爆睡している時間帯だし、明日もたっぷり盛り沢山のウォーキングコースが待っているのだ。(*´~`*)

いかにも”マニアの秘密基地”という雰囲気だが、ここは店長ブース。

「開店して10年ほどになるが、万年赤字。もちろん本業は別にある。半分道楽ですよ。」と苦笑されていた。予想通りのお答え。
そもそもがニッチでマイナーな遊びなので、よほど条件が揃わないと採算ベースに載せるのはほとんど不可能なのだ。
気さくな店長さん、陰ながら応援しております。( ´ー`)
以下、次号に続く・・・
 
			
コメント