
みなとみらいの観覧車の正体はこれ。日中に目にしても特に「おぉっ !!」とはならないのは仕方ないね。( ´ー`)

横浜ツァー最後の定番スポットは、言わずと知れた「にっぽん丸」。

アナログ構造の極致であるワイヤーの競演は「見事」の一語。

一泊のツァーでどんだけ引っ張るのだと、自分で揶揄しつつ今回でおしまいとしよう。


何度見ても見飽きることがない、素晴らしい芸術品。ここだけで100枚近く撮ってしまった。( ´ー`)

これは「コロシアム」ではなく、ドックなのだった。”にっぽん丸”はこの複数保存されたドックのひとつに停泊しているのである。

今日も朝からかなり歩きまわったとはいえ、まったくハラは減っていないがそろそろお開きの時間が迫っていた。

さて。横浜ツァーの最後を締めくくるのは”牛肉ステーキ丼定食”。牛丼ではなく、ちゃんとしたステーキ丼で、とても美味かった。
今回もとっても充実したツァーでした。この場で幹事兼ガイドのヒロさんにお礼を申し上げます。( ´ー`)
 
			
コメント