SONY α6400と行く暗峠(奈良-大阪) その2 2022 10/27 レジャーリポート 写真とカメラ 2022年10月27日 頂上についたら後は大阪目指して帰宅の途に。だが「下りなのでラクラク」ではない。ハイキングの常識だが、急勾配の下り道は上り以上にしんどい。足の疲れ以上につま先が痛くて痛くて・・・😯 バイクもこわごわだろう 水飲み場に見えるが 想像通り飲めません 最悪難所のひとつ クルマも最徐行 ここで超人発見!! 高齢なのにすごい!! 右ルートは駅への近道 ハイキングコースが整備されていた 近鉄奈良線の額田駅 ここは生駒駅 大阪側に着いたら問答無用の電車帰宅です。 レジャーリポート 写真とカメラ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 関連記事 EXPO2025 行ってみた 2025年10月10日 失敗写真補正をAI に依頼してみた 2025年9月15日 アクションカメラのおもしろ写真 2025年9月7日 ゴルフの燃費 19.2km!! 2025年9月2日 近所のお散歩写真 2023年5月8日 奈良公園の紅葉2 – 依水園 2022年11月29日 奈良公園の紅葉1 2022年11月29日 奈良公園の紅葉はまだ見頃ではない 2022年11月22日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント