外出時には必ずiPhoneを携帯している。すなわち、かなり正確な歩数計を持ち歩いていることになる。
しかし、わけあって、間抜けなことにWii U Fitメーターも常に携帯しているのだ。
いや実際には、Fitメーターの方は15年間ほど携帯しているので、表現が逆か…
どっちが正確という疑問は常にあったが特に気にしてなかった。本日ふと思い立って朝のウォーキング後になんとなく気になって比較してみたら、計測数値がほぼ同じであることに感心した。
誤差の範囲程度の差なのでどっちが正確だとかはどうでも良いが、腰回りのポケットに突っ込んでいるだけの Fit メーターもiPhone に匹敵する精度なのだと知って、少しうれしくなった。(´∀`)

そんなわけで、朝の体重測定で体重管理が目標値の62.0kgに戻ったので記念にメモ。

未だにFit メーターを使い続けている理由が、Wii Fit のグラフ表示で体重推移とともに縦棒グラフとして表示されるのがモチベーション維持に大きく貢献しているためである。

ウォーキングを日課とするまでは縦棒グラフは長年の間ほとんど表示されなかった。
簡単な朝トレ程度では、ほんのわずか頭がみえているだけだった。
日課にした当初はあまり気にしていなかったが、5月中旬から精力的に励行して来た結果が立派な記録として自画自賛するようになってモチベーション維持に役立っている。
歩数グラフが消える場合の対処方法
ところが、ある時期から歩数グラフが表示されなくなってしまって困り果て、あれこれ検索しても原因不明だったが、ようやく対処方法が分かったので自分以外には何の価値もないと知りつつ記事ネタとして残すことにした。

ホーム画面で自分のアバターをタップして個人設定画面を開き”フィットメーター”ボタンをタップ。
“初期化と登録解除”でフィットメーターのメモリーをリセットして再登録すれば正常に戻る。
コメント