
近所にできた久々の大型店舗。ふと気がつくと早くも開店から一ヶ月が過ぎようとしていた。

ビーエムかぶれになる前はホンダ一筋だったのだが、二代目ブレリュードやアコードインスパイア等以降に中途半端な大企業に成長してからは見事なまでにその病にかかったか、商品ラインナップは急速に魅力を失っていったのだった。
この三台は、かつての輝きを取り戻すべく放ったクルマたちだがイメージ回復に寄与するまではいってないようだ。

まぁ、それにしてもこのお値段。これ、「軽」の中古車なのでっせ。さすがは日本一の人気車ゆえか。(;`ー´)

こんなのもあった。さらに心配。この値段で買う人いるのだろうか・・・自分としてはこの半額でも要らんが。( ´ー`)
車名が分かる人も少ないだろう、「レジェンド」です。前述のホンダ絶好調の時期とはいえ良くこんな車名を付けたなと感心するばかりだが、でもたしかに初代のヨーロピアンクーペスタイル風のデザインは名前に恥じず掛け値なしにカッコ良かったです。(*´~`*)

ホンダ専門の中古車販売店だが、中々しゃれたネーミングではある。

これは、その向かい側の「コメリ」に駐車していたかつての名車”いすゞ117クーペ”の、更に同じメーカー製レプリカ製品。( ´ー`)

オートテスラスの少し先にある「岡谷鋼機」さんの実に立派な社員寮。(;`ー´)

更にその隣に建築中の大きめの施設は「菊美台クリニック」となる予定らしい。”病院”ではないようだ・・・

平群北公園ではツツジが見頃です。

おしまい。( ´ー`)
コメント